2025 / 1泊2日ゴルフの旅『IN 軽井沢』
この度FLAGは、2025年9月3日〜4日、長野県三井の森軽井沢カントリークラブ』『軽井沢72ゴルフ』にて『1泊2日ゴルフの旅』を実施いたしました。爽やかな秋風が吹き抜ける軽井沢を舞台に、2日間にわたり FLAGゴルフイベント が開催されました。標高の高い澄んだ空気と、美しい林間コースが広がる軽井沢ならではの環境の中、参加者たちは非日常のゴルフ体験を楽しみました。今回は特別ゲストとして 今野一哉プロ と 李界人プロ が参加。今野プロは初日66(36.30)李プロは69(36.33)でラウンドを終えた。
トーナメントコースを堪能
軽井沢72ゴルフは、標高1,000mの涼やかな高原に広がる72ホールの壮大な林間リゾートで、四季折々の美しい自然とトーナメント開催コースならではの戦略性を兼ね備え、毎年「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の舞台ともなる、リゾートの開放感と本格的なゴルフの醍醐味を同時に味わえる特別なステージです。
海鮮焼きと日本酒を堪能
軽井沢でのFLAGイベントは、ゴルフだけでなく「食」も大きな魅力のひとつです。ラウンドを終えた夕刻、会場には香ばしい香りが立ち込め、炭火でじっくり焼き上げられた 海鮮焼き が振る舞われました。新鮮な魚介が持つ旨みが炙りたてで広がり、参加者の食欲を一層引き立てます。さらに、合わせて提供されたのは、信州の澄んだ水と大地が育んだ 長野県産の日本酒。すっきりとした飲み口から、芳醇で奥深い味わいまで、多彩な地酒が揃い、それぞれが海鮮の風味を引き立てていました。プロゴルファーの今野一哉プロ、李界人プロも参加者と杯を交わし、ゴルフ談義からビジネスの話題まで、和やかで活気ある交流の時間が広がりました。
今野 一哉プロ
18GOLFプロデュース / キッズゴルフ代表。14歳でゴルフを始め、26歳でプロ宣言、ツアープロとして活動。都内近郊でアマチュアゴルファーの指導やジュニアゴルファーの育成に力を注ぎながら、雑誌やWEBなど各メディアで活躍中。多くのメディアでゴルフクラブの評価やゴルフレッスンを行うい、蝶ネクタイでのスタイルはゴルファーへ「サービスし、尽くす」と言う意味を表す。より多くの人々の人生をゴルフを通じて豊かにする事を目標にキッズゴルフクラブを主宰
李 界人プロ
李 界人(り かいと)プロは、若さと情熱を武器に成長を続ける注目のプロゴルファーです。力強いドライバーショットと繊細なショートゲームを持ち味とし、そのプレースタイルは観る人に爽快感と期待感を与えます。
ご入会前にFLAGを体験してみたい方は、非会員用の公式LINEから、モニター体験参加(1DAYイベント)・FLAG InstagramLIVE配信・ZOOM説明会にご参加いただけます。
【株式会社FLAG 会社概要】
会 社 名 : 株式会社FLAG
住 所 : 東京都港区浜松町1丁目1番2号 汐留MKタワー4F
代 表 者 : 山森 亮
FLAG公式 : https://flag-golf.jp/
FLAG MEDIA : https://flagmedia.jp/