吉川拓哉さん「ワールド・ヒッコリー・オープン・チャンピオンシップ2025」で個人戦・団体戦ダブル優勝の快挙!
2025年10月6日(月)〜10月9日(木)にスコットランド・アバディーンで開催された「ワールド・ヒッコリー・オープン・チャンピオンシップ2025」において、日本代表として出場された 吉川 拓哉さん が、個人戦・団体戦ともに優勝 という快挙を達成されました!昨年に続く2年連続優勝という見事な成果で、日本のヒッコリーゴルフ界に新たな歴史を刻まれました。
穏やかな人柄がつないだ、たくさんの応援
FLAG会員である吉川さんは、常に穏やかで誠実なお人柄で知られています。日頃から周囲への感謝を忘れず、誰に対しても丁寧に接する姿勢は、多くの方々に深く愛されています。今回の挑戦にあたっては、全国のゴルフ仲間やFLAGメンバー、そしてご友人の皆さまから数え切れないほどの応援が寄せられました。その温かな声援が大きな力となり、支えの輪が広がる中で臨まれた今大会。吉川さんの笑顔と情熱は、見事に世界の舞台での輝かしい結果へと結びつきました。
経営者としても3社の代表と1社の専務を兼務し、多忙を極める吉川さん。練習時間は平均してわずか1日15球という限られたものでした。それでも一球一球を大切に積み重ね、心を込めて挑んだ練習ラウンド。その積み重ねが確かな自信となり、結果として圧巻の連続優勝を達成されました。ビジネスにおいてもゴルフにおいても、誠実さと粘り強さを貫く吉川さん。その姿勢こそが、多くの人々の共感と尊敬を集め、今回の栄光につながったと言えます。
クラシックスタイルで世界へ
今大会で吉川選手が着用されたのは、FLAGから生まれたアパレルブランド 「SHARD AVICHII(シャルド・アビーチ)」 のクラシックライン「SA OLD STYLE」です。本大会のために特別に制作されたウェアは、クラシックなシルエットに上質な生地と洗練されたディテールを組み合わせた一着。王冠のマークやチェック柄など、伝統の中にもモダンな要素を取り入れたデザインが現地でも高い評価を受けました。また、今回の大会では吉川選手のお仲間から紹介されたクラシカルブランドのキャディバッグも使用。クラシック競技ならではの世界観にぴったりのスタイルで、見た目にも美しく印象的なプレーとなりました。
出発前の“最後の練習”
大会出発前には、FLAG代表の山森とともにショートコースで最後の練習ラウンドを行われました。穏やかな秋空の下でショットを重ねながら、本番に向けた最終調整とともに、仲間としての絆を確かめる時間となりました。
「ヒッコリーゴルフ」とは、1900年代初期のクラブ素材であるヒッコリー(クルミ科の木)を使用する、クラシックスタイルの競技です。スコアや技術だけでなく、プレーヤーの品格・風格・精神性も重んじられるこの競技は、“ゴルフの原点”として世界中で愛されています。吉川さんの2年連続優勝は、そんな伝統と格式ある舞台での日本人プレーヤーとして、そしてクラシックゴルファーとしての誇るべき成果です。
ーーー
吉川拓哉さん、2年連続優勝おめでとうございます!多くの方に愛されるその姿勢が、この大きな結果を導いたことは間違いありません。FLAG一同、これからのさらなるご活躍を心より応援しております。
ご入会前にFLAGを体験してみたい方は、非会員用の公式LINEから、モニター体験参加(1DAYイベント)・FLAG InstagramLIVE配信・ZOOM説明会にご参加いただけます。
【株式会社FLAG 会社概要】
会 社 名 : 株式会社FLAG
住 所 : 東京都港区浜松町1丁目1番2号 汐留MKタワー4F
代 表 者 : 山森 亮
FLAG公式 : https://flag-golf.jp/
FLAG MEDIA : https://flagmedia.jp/